CENTISE21

お問合せ・資料請求 よくあるご質問

創業者の思い~安全で安心な地域社会への貢献を目指して~

株式会社センティス21は、昭和62年警備業法の基づき交通誘導警備を専門とするため、日本連合警備株式会社から独立し、山梨中央警備としてスタートいたしました。

当時、警備士の不足という課題に直面し、お客様の安全・安心を守るため、質の高い警備士の育成に傾注し、自身を含め経営陣全員で現場に赴き、優良なサービスの提供を目指し邁進してまいりました。

その結果、地域のお客様に恵まれ、事業の基盤を築くことができました。

「誠実・信頼・実行」の社訓は、この現場第一主義の経験に基づいています。

平成5年には防災・防犯事業の拡充に取り組み、“安全な21世紀”の実現を願い、社名を「センティス21(CENTISE21)」に改名。

Century(21世紀)とJustise(正義・公正)の概念を掛け合わせた当社のビジョンを体現する名称とし、安全で安心な地域社会へ貢献する企業を目指します。

創業者

保坂 美吉

社長挨拶

代表取締役社長 保坂剛志

~山梨一愛される企業を目指して~

平素、弊社をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。感謝申し上げます。

私たちは『山梨一愛される企業』を目標にしています。

お客様から愛され
社員から愛され
地域社会から愛される

そんな会社作りを社員一同で目指しています。

お客様から愛され…

迷ったら『お客様のためになるかどうか』の基準で判断して、日夜、業務に励んでおります。

『より深い知識、技術の習得、コミュニケーションスキルの向上』をはかり、社員同士、切磋琢磨して、お客様のお役立てになり、活かせるように自己研鑚しています。

社員から愛され…

『自己実現の夢に向かって』日々の仕事から技術能力、人間力を高めることにより、自己成長が実感でき、お客様のお役立てできる喜びを感じられる環境作りに努めています。

地域社会から愛される…

『笑顔で山梨を守る』そんな使命感に燃えて、お仕事を通して、お客様の笑顔を始め、社員間の笑顔が絶えない、明るい山梨の会社の一端を担う企業に成長し、永続的に事業展開できるように努めています。

平成28年、創立から30年を迎えられるのも、ひとえに皆様方からのご愛顧の賜物です。

今後とも末永くご愛顧頂けますよう、ご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長
保坂 剛志

TOPへ